木田 隆
最新記事 by 木田 隆 (全て見る)
- 【開発環境がない…】ギークジョブのスピード転職コース=パソコンを持っていないと受講できない? - 2022年2月12日
- 【感想】ギークジョブの講師の教え方は下手?利用した感想→ - 2021年4月12日
- 【低学歴でもいける?】コードキャンプゲート=学歴制限がある?大学中退・高卒でも受講は可能? - 2020年8月13日
これまでプログラマ・エンジニア職に関しての学習をした事が無い状態から、プログラマ・エンジニア職への就職を狙っている方であれば、無料プログラミング・エンジニアスクール&就職支援の『GEEK JOB(ギークジョブ)』の利用を検討している方もいるのではないでしょうか。
PCの基礎知識~アプリ開発・Webサイト構築の技術/データベースの管理・構築方法を無料で学ぶ事が出来るとともに、就職支援も受ける事が出来るので、プログラマ・エンジニア職を志望している方であれば、魅力的に感じているはずです。
しかしながら、ギークジョブは実践的な技術は学べても、Ruby技術者認定試験やJava SE8認定県といったプログラミングの資格取得のサポートは行っていないので、『資格取得出来ないのに利用する価値ってあるの?』、『資格取得できないのであれば、就活に不利になるのでは』といったように、資格取得出来ないという点に関して、懐疑的に感じている方もいるのではないでしょうか。
ただ、実際にギークジョブを利用した身としては、資格取得が出来ないとは言え、利用する価値は大いにあると言えます。
スポンサードサーチ
目次
■ギークジョブ=資格取得は出来ないけど利用する価値があると言える訳
資格がそこまで影響をもたらす事はない
資格を取得しておいた方が、就活でアピールポイントになるし、就職後も何かと役立つのでは?と感じる方もいるかも知れません。確かに、資格を取得しているに越した事はないのですが、資格を取得していないからといって、就活、就職に悪影響をもたらす事はほとんどないのが現状です。
というのも、実際プログラマとして就業してみると分かりますが、資格取得をしていないプログラマは多いです。そのため、実際に仕事で活用できる技術さえ身についていれば、資格なんて”オマケ程度”にしか見られないのです。
カリキュラムで作ったモノを面接時に見せる事が出来る
資格を取りたいという一番の理由は、「能力がある事を証明するのが簡単」という点だと思います。ただ、ギークジョブの場合、スクール受講中に制作をしたWebサイト・アプリを面接時に見せる事が出来ます。そのため、資格を取得しているという事以上に、「どれだけの物が作れるのか」、「プログラマ・エンジニアとしての能力が備わっているのか」を証明する事が出来るのです。
企業側からしてみたら、仕事が出来るか・出来ないのかだけが重要ですので、○○資格を取得しているとアピールされるよりも、実際に作ったモノを見せてもらった方が、「この人は、能力がある」と感じて、採用に前向きになります。結果的に、資格が取得できないとしても、就活・就職に悪影響を及ぼす事がないのです。
また、基本的には、資格を取得したいのであれば、就業後に取る方が何かとお得です。その理由は、後述致します。
スポンサードサーチ
■資格取得=就業後に取得するのが良い理由
金銭的なメリット
ギークジョブが紹介する企業の中には、「資格試験の受験料の一部・全額負担」、「資格取得後に祝い金を贈呈」、「取得した資格によって、給与が上がる」といったように、資格取得支援を積極的に行っている企業が多いです。そのため、就業後に資格取得にチャレンジをした方が、自腹を切る必要がない+祝い金を貰えるといったように、金銭的なメリットが享受できるのです。
普段の仕事内容=試験内容
金銭的なメリットに加えて、就業前の場合、資格取得のために学習時間を設けなければならないのに対して、就業後の場合、普段の仕事内容=資格試験の内容と一致する部分が多いので、特に学習のために時間を割く事なく、資格取得をする事も可能です。そのため、資格取得=就業後に取得するのが良いと言えます。
スポンサードサーチ
■無料説明会&1日体験実施中!
上記のように、ギークジョブ=資格取得は出来ないけど利用する価値があると言えるのです。
私自身、ギークジョブから就職をしましたが、資格取得をしている方よりも資格を取得せずに仕事をしているという数の方が多かったですし、資格を持っていなくても、普通に仕事は出来るので、本当にお飾り程度の物でしかないのだなと感じました。そのため、これからプログラマ・エンジニア職への就職を考えている方であれば、まずは、ギークジョブに相談をしてみると良いかと思います。
下記公式サイトにて、無料説明会&1日体験が実施されています。
実際にプログラミングに触れてみたうえで、継続的に利用するのか判断できますし、合わないと感じたら、途中で帰宅する事も可能ですので、まずは、説明会&1日体験に参加をしてみるのが吉です。
★GEEK JOB(ギークジョブ)の公式サイトはこちら↓
GEEK JOB