プログラミングスクール情報ラボ

※ 当サイトでは、実際に利用したプログラミングスクールのみをレビューし、アフィリエイトリンク付きで紹介します。

悪徳・闇の無料プログラミングスクールの見分け方!4つのポイント!

悪徳・闇の無料プログラミングスクールの見分け方!4つのポイント!

更新日:

The following two tabs change content below.

木田 隆

25歳フリーター時に全くの未経験からプログラミングスクールに参加⇒プログラミング技術(Java)を習得。 技術習得後、予約管理システムを請け負う企業へ就職⇒いま現在は、在宅勤務をしております。

経験0からプログラマへの就職を検討している方であれば、無料プログラミングスクールの利用を検討している方もいるかと思います。

それもそのはず、有料のスクールとなると、¥15,0000前後の費用が発生してしまうので、知識の習得をするために支払う費用としては、中々即決しがたい額のスクールが多いためです。

それに加えて、無料のプログラミングスクールのほとんどが、就職支援がセットとなっているため、そこまでの金銭的な余裕がない+すぐに正社員として働きたいと考えているフリーター・第二新卒者であれば、尚更無料のプログラミングスクールへの通学に魅力を感じているはずです。

しかしながら、「無料」という事もあり、「何か訳アリなのでは?」、「平気で激務な職場を紹介してくる悪徳なスクールも存在するのでは?」といったように、技術の習得&就職のために、『本当に利用をして平気なのか』という点が気になる方もいるのではないでしょうか。

確かに、「紹介された求人全てがSES(※客先常駐)の求人だった」、「講師として授業を担当していた人がただのバイトだった」、「スクールで技術を学んだものの、就職後全く通用しなかった」といったように、”闇”の深い悪徳な無料プログラミングスクールも存在しているのは事実です。

しかしながら、良い人もいれば悪い人もいるのと同じで、全ての無料プログラミングスクールがそうだとは限りません。そして、悪徳か優良かの見分けるポイントもあります。

スポンサードサーチ

■優良・悪徳スクールの見分け方4

学習内容&学習言語が開示されている

1つ目のポイントとしては、プログラミングスクールに通学する事で、学習出来る内容および、学習できる言語が、公式サイトや公式SNS等に開示されているかどうかという点です。

無料プログラミングスクールの中には、『プログラマコースに参加をする事で、一人前のスキルが身に付きます』といったように、抽象的な表現を用いているだけの所もあります。そういった所を受講してしまうと、自分が本来学習したかった内容とは異なった内容を勉強する可能性が高まります。(※ゲーム開発によく使われているRubyという言語を学びたかったのに、蓋を開けてみたらPHPしか学べなかった等)

結果的に、「利用するべきではなかった」と感じてしまい、時間を無駄にする事に繋がります。

就職実績と口コミ評価が高い

2つ目のポイントは、スクール自体の就職実績と口コミ評価が高いかどうかという点です。商品を購入する時、何かのサービスに登録をする時は、口コミ評価が重要な判断材料になるかと思います。

そして、就職支援の付随したプログラミングスクールの場合、特に口コミ評価が高いかどうかは重要となります。

というのも、公式サイトでは就職実績のパーセンテージが高いのに、実際に利用した方の評価を見てみると、「激務+薄給な職場を斡旋された」、「担当者の方に恫喝に近い態度で迫ってこられて、渋々興味のない企業にもエントリーした」といったように、低評価が連なっているという事が、多いためです。そのため、そのプログラミングスクールの闇を暴くのには、実際に利用した方の声を見るのが一番なのです。

講師の方が現役のエンジニアである事

3つ目のポイントは、講師の方が現役のエンジニアであるかどうかという点です。

前述したように、「講師として授業を担当していた人がただのバイトだった」という事も実際にあるため、講師の方が現役プログラマ・エンジニアの方が担当しているかどうかを事前に確認するべきです。

例えば、講師の紹介欄に”経験豊富なベテランが講師を担当”といったように、有耶無耶な表現をしているところは怪しいと言えますので、”○○エンジニア歴10年”、”○○会社に勤務”といったように、具体的な経歴・実績が分かるように記載しているスクールを選ぶのが得策です。

また、きちんとしたスクールであれば、公式サイト上に、講師の紹介ページや、講師の紹介文が記載されているはずですので、それを見て、講師のレベルを判断するのが吉です。逆を言うと、公式サイト上に、講師の紹介ページか講師の紹介文がないスクール=悪徳であると言えます。

体験授業を実施している

4つ目のポイントは、体験授業を実施しているかどうかです。体験授業もなしに、即受講させようとしてくるスクール=就職させた時に発生する手数料目当てで、とにかく就職させようとするスクールが多いと言えます。

そういったスクールを利用してしまうと、劣悪な職場であっても、平気で紹介してくるため、就職が失敗に終わる確率がぐんと上がってしまいます。

そのため、体験授業を実施していたり、スクールを受講する前に、講師の方・担当者に質問が出来る場を設けているスクールを利用するべきだと言えます。受講する前に、スクールの風景・講師の方にどんな方がいるのかを確認出来るとともに、疑問点を直接質問する事も出来るので、受講する前に、自分に合っているスクールかどうかを見極める事が可能だからです。

スポンサードサーチ

■利用する価値のある無料プログラミングスクール

GEEK JOB=0からプログラマへの就職を考えている人向け!

前述した4つの見分け方を踏まえたうえで、無慮プログラミングスクールを精査していけば、悪徳・闇の深いスクールを回避する事は可能です。

そして、上記4つの要素を満たしているプログラミングスクールというのが、GEEK JOB(ギークジョブ)ですので、「見分け方は分かったけど、数が多すぎて結局どこを選べばいいのか分からない...」という方であれば、迷わずギークジョブに相談をしておけば、技術の習得&働きやすい職場に就職を果たす事は可能だと言えます。

「就職支援に不満」、「スクールに不満」といったように、利用して損した...と感じている方が、全体の3%未満であり、カリキュラムの全てを学び終える事で、1人でWebアプリケーションの開発・サイトの構築が出来るプログラミングスキルを習得可能となっています。

それに加えて、無料説明会&体験会も実施しているため、実際にプログラミングを体験してから、受講を決める事が可能です。そのため、経験ゼロからプログラマへの就職を検討しているのであれば、相談をしてみる価値はあるかと思います。

GEEK JOB(ギークジョブ)の口コミはこちらにまとめています↓

【口コミ10選】GEEK JOB(ギークジョブ)の評判は悪い?

利用した感想

かくいう私も、ギークジョブを利用して、無事に自分が希望していた条件通りの企業に就職を果たす事が出来ました。6社紹介されて、4社から内定獲得⇒4週間ほどで就職までたどり着く事が出来ました。

自分自身が、就職成功出来たという事が、ギークジョブ=優良なプログラミングスクールだと言える最たる理由なのですが、自分の話した内容にマッチした求人だけをきちんと選んでくれましたし、求人票に記載されていない事(直近2年間の離職者数や有給取得率、社員の年齢層等)も事細かく説明してくれたので、どなたでも、自分の思っていた通りの内容の職場に就職を果たす事は出来るはずです。

事実、一緒のタイミングでスクールを受講した11人中、3年未満で退職をした方は、2人しかいなかった事からも、それは伺えるかと思います。そのため、無料プログラミングスクールの利用を考えている方であれば、まずは無料相談会&1日体験に参加をしてみて判断してみるのが良いかと思います。

1日体験の段階では、そのスクールの全てを理解する事は難しいかも知れませんが、ネットで情報収集をしているよりも、実際に触れてみた方が、自分に向いているのか、雰囲気はどういった感じかを理解できますので、プログラミングスクールへの受講に興味があるのであれば、参加してみて損はないと言えます。

★間もなく受付終了!★GEEK JOB(ギークジョブ)の公式サイトはこちら↓
GEEK JOB

GEEK JOB記事下




GEEK JOB記事下




-悪徳・闇の無料プログラミングスクールの見分け方!4つのポイント!
-, , , ,

Copyright© プログラミングスクール情報ラボ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.